村上家公式ツイッターはコチラ↓です

めったにつぶやきませんが、実は、我々、村上家も、細々とツイッターもやってます。
takayo_murakamiを
↑こちらをクリックしてください。
無口です(笑)

『青い鳥~わくらば(邂逅)~』

4月5日発売号の小学館ビッグコミックオリジナルにて
『青い鳥~わくらば(邂逅)~』新連載スタートです!

宜しくお願いいたします。

http://big-3.jp/bigoriginal/index.html

ページ

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします
前作をお読み頂いた方に・・・感謝を込めて描きました。『星守る犬』公式Twitterも開設中。上↑の表紙画像をクリックすると飛びます!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!
『ぱじ』が選り抜き愛蔵版で復刻発売されます。上の画像をクリックすると公式サイトへ。毎日更新の書き下ろし一齣ぱじもお楽しみ頂けます。ぱじとももちゃんの他愛のない、なんてことない、ほっこりしたつぶやきをお楽しみくださいませ!

2009年6月29日月曜日

単行本の表紙に感激

単行本発売まで一週間となり、いよいよ表紙のカバーが届きました。


昔からすごくファンの重松清先生が帯を!!帯を!!

















そんなまさか・・・と思っていたので実際の帯文が届いて、びっくりです。

私なんかのマンガに目を通して頂いたというだけでも夢みたいなのに

帯をお願いするだなんて、こんな光栄なことはありません。感激です。

本当にあり得ない、あり難いことだと、深く深く感謝。

しばし、目頭を熱くしながら、カバーを眺めておりました。



はっ!絵、描かなきゃ!

7月7日の単行本発売の日は、同時にまた、次の『星守る犬』の

原稿の締め切りでもあるので、そこまではノンストップでがんばります。

実は、この間、色々と家族に珍妙なことが起こってはいるのですが、

それはまたいつか時間のあるときにお知らせしたいと思います。



しかし大ファンの重松清先生が帯を!!帯を!!

2009年6月26日金曜日

聖さんのご本

竹田耕作・竹田啓作 編著

『京都繁華街の映画看板

   ~タケマツ画房の仕事~』

聖咲奇(竹田啓作)さんから新刊を送って頂きました。

聖さんはSF・特撮研究家のえらい人。

その聖さんのお祖父さん・お父さんは京都で

映画看板を描くお仕事をされていたそうです。

その貴重な記録がこの度、一冊にまとまりました。

これが圧巻で、その見事な画力には感動します。

この絵を、ペンキだけで、直に描いたなんて。

すごすぎ。うますぎ。絵を習いたい。

読み物や対談、看板の作り方もあって内容も盛り沢山。

当時の時代を映す貴重な資料としても価値ある一冊です。

アマゾンで買えるそうです。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%92%7C%93c%8C%5B%8D%EC&x=0&y=0

2009年6月25日木曜日

頑張り中

締め切りに向けて毎日こつこつ絵を描いています。

絵がスラスラ手早く上手く描けるようになりたい!!切実です。


もしもバック・トゥ・ザ・フューチャーできるなら、

過去の自分に「今すぐ絵の勉強をしろ!」って言います。

できれば美大とか専門の学校とかにちゃんと入って。

(入るのにもうんと勉強がいると思いますが・・・)



う!・・・思い出した!

一昨年だか、しりあがり寿先生に連れられて、

和田ラヂヲ先生と 編集者の八巻和弘さんと 私とで、

神戸芸術工科大学でマンガを学ぶ学生さんの前で

「地方で漫画の仕事をするということ」とかいうテーマで

トークライブをしたんです。

しりあがり先生はそこの大学の先生をされていて、

その授業の一貫ということでした。



ダサい私は、

「地方在住でも、何とか細々と20年やっておりますが、

 力不足を日々痛感しております。

 学生時代にもっとマンガの勉強をしておけばよかったと

 後悔することが多いので、

 こうして専門に学ばれている皆さんがとてもうらやましいです。

 皆さん、どうぞ頑張ってください。」

みたいなことを、ヘラヘラ言うてたんです。

ラヂヲ先生も同様に学生さんにエールを送っていました。


したら、八巻さんが突然、学生に向かって気を吐き始め、

「こんなとこにいちゃだめだ。こんなとこでは何も学べない。
 
本気で漫画家になりたかったら、今すぐここをやめて、

東京に出るべきだ。

こんなくだらないとこに学費納めてる金があったら、それ持って

東京へ行け!

和田さんや村上さんはこんなこと言ってるけど、

この人達のケースは特別だ。

地方にいてデビューできるなんて思うな。絶対無理だ!

こんな学校やめて、すぐ東京へ行け!

漫画なんか学校で習うもんじゃない!」

って。 

・・・・・。

もう、騒然。

ええ~~!?って。

そんな~って。

うそ~ん・・・。

教授陣、こっち睨んでるし。もう大紛糾ですよ。ははは。

私はただ困ってへらへらしていました。



八巻さんの言わはることもわかりますが、

でもね、でもですね、

本当に私は、絵やマンガを習える学校があるなら、

そこに行きたかったと思ってるんです。

しりあがりさんの授業、受けられるなんてすごいですよ。

もしお金や時間の余裕があったら今からでも通いたい。

何でもいいから漫画についての授業を受けたい。

一から習ってみたい。

きっとコンプレックスなんだと思います。



大学時代、ハガキ職人感覚で、短い動物ギャグの投稿をし、入選。

それが谷岡ヤスジ先生急病の代原でたまたま掲載という、

オマケみたいなデビューでした。


それまで漫画を描いたことなんて一度もないのに、

そのうち、基礎が全くないまま、週刊連載が始まり、

すぐにボロが出て。

編集部に紹介してもらったベテランのアシスタントさんに

おそるおそる、画材の使い方を教えてもらいました。

(スクリーントーンの使い方が全然分からず、

 プラモデルのシールみたいに水に濡らしてみたり。

 原稿用紙の裏表が実はずっと逆だったことも、

 ずいぶん後になってから、アシスタントさんに教わり愕然。

 ダメすぎ。)



そんなわけで、絵のことではいつもどこかでびくびく怯えてます。

無免許気分です。

飲み会で、井上紀良先生に

「村上君の描く人間の絵は、死んでいる。」

と言われたこともあります。

体や背景が描けないので、4コマ漫画のちっさいコマに

できるだけ大きめの吹き出しで乗り切ってました。



そんな私が、今、ストーリー漫画に挑戦中なのです。

もう、無理くり、必死のパッチで、頑張って描いてます。

言うたら、ちっこい貧相な三輪車で高速道路を走るようなもんです。

編集の加納さんに言われなかったら絶対に描いてないと思います。

ほんと。

 (だからこそ感謝してますが・・・)

って、つい長々と日記を書いてしまった。

しまった!仕事に戻ります!



<最近のごはんのコーナー>

激安!小鰯のから揚げと玉葱の甘酢漬け



特価!牛切り落とし肉と野菜のすき焼き気分



学食のAランチっぽい定食



質素!畑でとってきた野菜のみのカレー

胡瓜 サニーレタスのサラダ

もずく酢



トマト・アボカド・キャベツ・目玉焼き丼 

もずく酢



2009年6月21日日曜日

三回忌

佳代ちゃんのお父さんの三回忌法要。

たくさんの親戚の皆さんが集まった。

納経のあと、掬水という割烹で会食。

親戚の皆さんから

お父さんの子どものころの話を聞いた。




いおから父の日のプレゼントをもらう。

木の実をトイレットペーパーの筒に入れて遊ぶ

けん玉みたいなおもちゃ。

ありがとう、いお。




今日の夕食は、とっても質素。

(お昼が会席だったので)

鯵のしそ巻ソテーと、キャベツ&胡瓜サラダのみ。

鯵にゆず果汁がかかっててサッパリしてた。


2009年6月19日金曜日

すぴすぴ

よその子でも、どこの子でも、うちの子でも、

夢中になっているときの子どもの鼻息のすぴすぴとか、

ちょっととんがったくちびるとか、あれは本当に可愛いですね。


私も、今日は一日、絵を描いていました。

進度から逆算してみると、結構タイトになってきて

焦りまくるたかし。

今日は、がんばって、いっぱい進みました。

この調子でがんばろう。


2009年6月18日木曜日

晩ご飯

お昼のメンチカツと同じ挽肉ダネでハンバーグ。

舞茸・玉葱・人参との煮込みハンバーグだった。

あとキャベツ・トマト・胡瓜など。

つまり、昼とほぼ同じ材料。

でもこっちはマクドじゃなくてガストっぽい。

ファミレス気分でテンションが上がった。

手押し車、激撮。

今日は『大阪いやんばか~ん!』のネームと作画。

それから来月のアクションの方の作画の資料のため、

手押し車みたいなショッピングカートの写真を撮りに

ホームセンターをのぞいた。

店に並んだ手押し車を、あらゆる角度から激写。

なかなかよい手押し車だった。



これは ↓ 朝ご飯。

わかめ・人参・大根・玉葱の味噌汁。

トマト・レタスと目玉焼き丼。(後でソースかけた)

胡瓜の酢の物。



これは ↓ お昼ごはんのメンチカツバーガー。

バーガー用のバンズ4個で79円だったとかで

メンチカツを揚げて、キャベツ・トマト・胡瓜とで

バーガーにしてくれた。

わあい、モスや、モスや!マクドや!

かなりテンションがあがった。

久々にファストフード気分を満喫。

スマイル0円!

2009年6月17日水曜日

いおの「ずかん」より

現在、鋭意編纂中のいおの「ずかん」より抜粋。

まずは仮面ライダーの章より、ディケイドとディエンド。

            ↓

・・・・・・。

続いてドラゴンボールの章より

    ↓ サイヤ人とスーパーサイヤ人

同じく ↓ ナメック星人。

・・・・・・・。

これ ↓ まさかのハリー・ポッターだそうです。

眼鏡と額の傷、箒がポイント。

これは ↓ ミラクル7号(死んだとこ)

・・・・・・・。

こんな感じで、毎日、順調に執筆中。

現在、50ページほど。

父親譲りの破壊的な画力が、泣けます。

何ライダー?

画力!息子よ。

2009年6月16日火曜日

絵の下手な遺伝

仮面ライダーのカードを作りまくるいお。

でも画力が・・・。ご覧の通り。

気持ちに全然、画力がついていかない感じが

まさに私似!

こんなことまで父の遺伝を受け継ぐ息子が愛おしい。

これが ↑ カードの裏側。

裏もちゃんと全部に絵柄が。

お友達はみんなこんな感じのかっこいいカードを

買ってもらっているのだと。


そして、カードを入れるとそのライダーに変身できる

変身ベルト ↓ も12個くらい作っている。

ちゃんとカードをスロットインできるポケットもあるのだ。

なかなか頑張っている。

でも、遊んでいるとベルトがすぐに切れてしまうんよと

悩んでいた。

そこで ↓ これが 私が作ってやったライダーベルト。

白いガムテでベルト全体を補強し、

後ろはゴムをつけてやったので

着脱の際にもベルトが切れたりしない。

ちゃんとカードを入れるポケットもある。

いおはすごく喜んでくれた。

「お父さんありがとう!何でもつくってくれるね!」

何でも買ってやれたらもっといいんだろうけど。

こんなことしかできない父でごめんね。

絵が下手なのも多分、遺伝。ごめんね。

そんなお父さんは今日も一日中、絵を描いてます。

下手でも絵を描くのは楽しいね。いお。

2009年6月15日月曜日

なんでもつくろうとするいお

いおは、今日は「ずかん」を作っていました。

きのうは「てべり(テレビ)」も作っていました。

どれも、かなり珍妙なので、いずれ写真で

ご紹介したいと思います。

いお。

他の子よりもふわふわとしてて、幼くて、

不器用で、頭もよくないけれど、

何でも自分で作ろうとするとするところが

とってもいいところ。

可愛いなあと思います。

下の写真 ↓ は昨日のお昼ごはんのキャベツ焼き。

具は、何と、キャベツとコーンのみという潔さ。

軽くて、サクサクで美味。

そしてこれ ↓ は今日のお昼ごはん。

やった~、鰻重!大好物。

うれしい。涙でそう。

毎度おなじみ、胡瓜の酢の物も、

鰻となら、うざくみたいで美味しい!

佳代ちゃんの鰻は、お酒とお水をひたひたにして

タレ入れて、フライパンで煮るから、ふわっふわ。

ひと口ひと口、目を閉じ、噛みしめて食べた。

これは ↓ 晩ごはんのカレー。

トマトジュースたっぷりのさらっとしたカレー。

(煮込んだ鶏の手羽先入り)

これに昨日もらってきた新鮮野菜をトッピング。

トマト、玉葱、ほうれん草、ズッキーニ、人参、ピーマン。

これに胡瓜の甘酢ピクルスがつきました。

2009年6月14日日曜日

日曜日は自転車に乗るいお

梅雨入りした割にはあまり雨が降らない。

降ったら降ったで、憂鬱だが、

降らないと今度は、田んぼが心配。

お昼間に少しだけ、いおと東広島運動公園に行く。

私は木陰に敷き物を敷いて、

いおが自転車に乗るのを眺めながらごろ寝。

風が気持ちよかった。

夕方、おばあちゃんちの畑で野菜を収穫。

胡瓜やトマトなどの夏野菜がもう出来ていた。

これからは、じゃんじゃん出来るから

毎日でも取りに来るよう言われた。

ありがたいことだ。

いおと一緒に、畑で、胡瓜、トマト、大根、

サニーレタス、ほうれん草、しそなどを採った。

持って帰って、さっそく晩ごはんにしてもらった。

下の写真 ↓ が今日の夕飯のメニュー。

大根の葉っぱとじゃこを胡麻油でじゅっと炒めて、

かき醤油と納豆と卵黄とを和えたスパゲティー。

大根と青じそのサラダ。サニーレタス。

採れたて野菜ばっかりだ。

いゆは、スパゲティーだけではお腹が足りなくて

(何せ、一袋250g49円!なので、一人あたり60g強)

同じソースをご飯に混ぜた「納豆ご飯」をおかわりしていた。

それが ↓ 下の写真。

見ていたら食べたくなり、

「いゆと同じのん、私にも」

と頼み、作ってもらった。

炭水化物、二度食い。

納豆・じゃこ・大根葉・胡麻油・かき醤油・卵黄。

パスタにも、ご飯にも、ばっちりだ。

素晴らしい。

今日の夕食の材料費、家族四人分でたったの227円。

素晴らしい。

2009年6月13日土曜日

新しい携帯

きのうは携帯電話の調子が悪くなり、

せっかく日記を更新しようとしたのに

できませんでした。

扇風機は折れるし。

乾燥機は壊れるし。

「♪ 物は壊れる人は死ぬ・・・ ♪ 」(ムーンライダーズより)

です。

でも私の携帯はかれこれもう丸3年

ずっと同じのを使っていたので、

寿命かもしれません。

そこで!

ついに!

新しい携帯を買ってもらいました。

うれしいです。

うれしすぎです。

でも使い方がいまいちわかりません。

世の中にとてもついていけそうにありません。

2009年6月11日木曜日

ライダーベルトを作るいお

最近のいおは、仮面ライダーディケイドの

変身ベルトと変身カードを毎日作っている。

カードをベルトに入れたら変身できるらしい。

色んな平成ライダーに変身できるカードを、

続々と製作中。・・・かわゆいことだ。

夕方、脱衣所の壁掛け型の扇風機がポキンと折れた。

金属疲労なのか、首のところで真っ二つだった。

こんなこと初めてだ。びっくりした。

また買いに行かなきゃ・・・・。

夜はハンバーグスパと野菜サラダでした。

この見るからに小さい、ミニサイズのハンバーグは、

いおの弁当用に作り置きして冷凍してあるもの。

スパゲティは250グラム一袋49円だった。安っ!

フライパンにトマトジュースと水を入れて煮たてて

スパゲティーを半分に折って入れてゆでながら、

途中で玉葱・エノキダケとバターを投入し、

そのまま煮詰めると、ソースと麺が一度に出来る。

適当に塩コショウやかき醤油を足して好みの味に。

エノキダケは一見、麺に見えてかさ増しになるよ。

以上、村上家の生活防衛サバイバル料理でした。

2009年6月10日水曜日

本ゆ増刊の原稿アップ

今日は、本ゆ増刊の漫画を描いて発送した。

そのあとは再びアクションの作画にもどる。

いよいよ梅雨入り。

梅雨は洗濯物が乾かず憂鬱になる。

ちなみに私はよく洗濯物を干すのを手伝う。

洗いたてのいい匂いがして気持ちのいいものだ。

いおの小さいパンツから、嫁の大きいパンツまで、

のぼり旗みたいにハタハタと勇ましくはためかせて、

我が家の存在を大空に誇示するのだ。

いおによく読んでやる絵本に

『せんたくかあちゃん』というのがある。

何でもじゃぶじゃぶ洗濯するお母ちゃんの話で、

しまいには空から降ってきたカミナリさんまで洗う。

あれを読むと豪快で爽快で、洗濯するのが楽しくなる。

上の写真 ↑ は朝ご飯の目玉焼き丼。

プチトマトとアボカドときゅうりがのっている。

下の写真 ↓ はいおの弁当。

昨日の日記のコメントに、

弁当とは誰のですか?という質問があったので

今日は弁当の写真を紹介します。

下の写真 ↓ はお昼のパスタ。

クルミとか松の実とか色んなナッツが入っている和風味。

こないだの酢で煮た鶏肉も出してくれた。

映っていないが、胡瓜の酢の物もまた出た。

上の写真 ↑ は晩ごはん

鰻の柳川風どんぶり。

鰻を小さく切ってゴボウのささがきと一緒に煮て

卵でとじたものを、ご飯の上に乗せている。

玉葱の甘酢漬けと、野菜の浅漬けもついていた。

鰻は大好物なので非常にうれしかった。


そういえば、漫才コンビの「銀シャリ」のボケ担当の

鰻(そういう苗字)は、先祖代々伝わる一族の掟で

鰻が食べられないそうだ。可哀そうに。

鰻、美味しいなあ。もっと食べたいなあ。

自分で捕ってくることは出来ないのかな。

『ごんぎつね』でも川で鰻を捕るシーンがあるけど、

東広島でも黒瀬川とかで鰻が釣れればいいのになあ。

今度試してみようかな。

2009年6月9日火曜日

かわいい写真














アクションの加納さんから、

とてもかわいい写真を送ってもらった。

後ろ姿の、犬とおっさんの仲良し写真。

見ていると色々思う、いい写真。


そうそう、のどかな我が東広島にも、

ついに新型インフルエンザ発症者が出たそうだ。

今は豚菌はもらうわけにはいかない。

原稿をすべて仕上げるまでは。

マスクとうがい、気をつけねば。



写真は ↓ 朝ご飯。

弁当のおかずの残りで構成されている。

下は ↓ お昼ごはんのカレー。

大豆やピーマン・玉葱・人参など野菜がたっぷり。

アボカドやピクルスも乗っかっている。

あ、まーた、これ、きゅうりの酢の物が。

でも、ついてないとさびしくなる、くせになる味。

これは夜ごはん ↓ なんと、ステーキ。

ポークだけど、ステーキ。おお~。

にんにく醤油味の野菜炒めソースがうまい。

あとは玉葱の甘酢漬け。

トマト。コールスローサラダ。

お肉がふっくらジューシーで柔らかいのは、

伊東家の食卓で昔やってた、

「ステーキを焼く前に、肉に片栗粉をはたく」

という裏ワザを真似したからだそうだ。

これをすると、お肉がジューシーに焼ける。

焼いた後のフライパンで作るソースも

片栗粉でとろみがついていい感じになるそうだ。

伊東家の食卓はえらいなあ。

2009年6月8日月曜日

イラスト アップ

今日は単行本のPOPのイラストを仕上げて発送。

そのあと竹書房の『ヤッちゃん増刊』の漫画にとりかかる。

大阪の下町育ちなので、なじみ深いテーマなのだが、

暴力の容認・肯定につながらないよう、いつも気をつかう。

お昼頃、アクションの加納さんから電話あり。

カラー1p+活版39pではなく、カラー3p+活版39pで

合計42pだったとのこと。

カラー原稿を2ページも余分に描かせてもらえるなんて

とてもうれしい。

色塗り下手だけど、頑張って色を塗るぞ。

下の写真 ↓ は昨日紹介の「わけあり激安野菜」。

トマトにはハート型に左右が膨れている。

きゅうりは曲っていたり、大きさが不揃い。

でも味はちゃんと普通に美味しい。

下の写真 ↓ は今日のお昼ごはん。

豚肉の味噌焼き。キャベツ・トマト。

そして、おなじみ胡瓜の酢の物。

まただ。

何だか、ここ最近、胡瓜ばかり食べさせられている。

わしゃ、カッパか。

下の写真 ↓ は今日の晩ごはん。

ニラ・ピーマン・人参・玉葱・豚肉の黒胡麻味噌炒め。

そして、また出た!胡瓜の酢の物(シラス干し入り)。

それから、キンキンに冷やした野菜スティックサラダ。

(大根・胡瓜・人参)

添えられたディップは、↓ このお味噌。

広島県のお味噌屋さんが作っている野菜用のお味噌で、

名づけて、『野菜大好き・ディップ洋味噌』。

以前、中西さんに頂いて食べたら超美味しかったので、

マックスバリューで、半額のときをねらって買い込むのだ。

少しスパイシーなので、うちはこれにもう少しマヨを足す。

これがあるといゆもいおも、セロリだろうが、人参だろうが、

とめどなく食べることができる。おすすめのお味噌だ。

2009年6月7日日曜日

東広島版・激安の殿堂

最近、我が家のご飯の記録を載せているのだが

それを読んだ知人から「材料費はいかほどか」という

ご質問のメールを頂いた。。

佳代ちゃんに聞いてみると、大体、家族四人分で

500円くらいだそうだ。1人分百円台になる計算。

どうやっているのか、その工夫を聞いてみると、

お米・玉葱などは実家で作ってるのをもらうので無料。

あとはいくつかの激安スーパーを活用するのだそうだ。

たとえば、最近ヘビーローテーションで登場するきゅうり。

これは八本松駅近くの『Big House』で購入したそうだ。

曲ってたり、サイズ不揃いのきゅうり8~9本が1袋170円。

・・・・・安い。

また、昨日の骨付きの鶏肉は『万惣』で100グラム39円。

500グラム買ってもわずか200円足らず。国産なのに。

・・・・・安い。

あと私の好物のトマトは『マックスバリュー』で

不揃いトマト色々1箱180円だった。

(これは私が見つけた。私のお手柄だ。)

新生児の頭くらいありそうなでっかいトマトや

いびつなハート形のトマトなど色々入っていた。

形は変でも味はめちゃ美味しい。2箱も買った。

あと、『エブリィ』のチリ産スモークサーモン。

いつも1柵大体200円台で安く売っている。

これを薄く切ってアボガドや野菜と一緒に

酢飯にのせたサラダ寿司がいゆの大好物だ。

と、このように、東広島には色々と安い店が多い。

上記の『エブリィ』『万惣』『Big House』の3店を

我が家では『東広島・三大激安の殿堂』と呼び愛用。

大変ひいきにしている。

この3店に共通する特徴は外国人利用者が多いことだ。

また、カードの使用できる『マックスバリュー』のことは、

うっかりお金をおろし忘れても安心な『ツケのきく店』と

呼び、いざというときに頼りにしている。しかもここは、

我が家から近く、24時間営業なので大変便利。

と、ついつい激安店のことばかり熱く語りすぎてしまった。

今日で、またさらに、この日記に興味を失った人が

急増したと思われる。

どうしょうもないテーマばかりで申し訳ない。

やはり、私自身が地味で面白味のない人間なので、

日記もおのずと地味でつまらない内容となってしまうのだ。

ダメ押しに、今朝の朝ご飯 ↓

私が買ってきた ↑ 激安の巨大トマト

(これで何とトマト一個分!!)と

わかめと豆腐のサラダ。

胡麻油&ゆずポン酢で作ったドレッシング。

昨日の残りの野菜炒め。八宝菜みたいな中華味。

(ピーマン・白菜・玉葱・冷凍シーフードミックスなど)

胡瓜の酢の物。

おやつの ↑ 苺ヨーグルト。

晩ごはんは、おなじみ、胡瓜とわかめの酢の物。

カラスガレイのムニエル。バルサミコ酢のソース。

付け合わせはトマト・じゃがいも、千切りキャベツ。

2009年6月6日土曜日

カメを洗う ほか諸々

今日は午前中はペン入れを頑張って、

午後は佳代ちゃんが仕事なので

いおと一緒に過ごしました。

飼っているカメを洗ったり、

いおと自転車の練習をしに出かけたり、

ディケイドのベルトとカードを画用紙で作ったり、

・・・・・・色々してました。

今日の 晩ごはん ↓ の鶏手羽煮。

昨夜『千と千尋の神隠し』を観た佳代ちゃんが、

千尋の両親がかぶりついていた骨付き鶏が食べたくて、

鶏手羽先を甘辛いお酢で煮込んだものです。

柔らかくてすごく美味しかったです。

あとは、シャキシャキの胡瓜の酢の物と、

白菜・玉葱・ピーマンとシーフードミックスの炒め物。

これらも美味しかったです。