村上家公式ツイッターはコチラ↓です

めったにつぶやきませんが、実は、我々、村上家も、細々とツイッターもやってます。
takayo_murakamiを
↑こちらをクリックしてください。
無口です(笑)

『青い鳥~わくらば(邂逅)~』

4月5日発売号の小学館ビッグコミックオリジナルにて
『青い鳥~わくらば(邂逅)~』新連載スタートです!

宜しくお願いいたします。

http://big-3.jp/bigoriginal/index.html

ページ

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします
前作をお読み頂いた方に・・・感謝を込めて描きました。『星守る犬』公式Twitterも開設中。上↑の表紙画像をクリックすると飛びます!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!
『ぱじ』が選り抜き愛蔵版で復刻発売されます。上の画像をクリックすると公式サイトへ。毎日更新の書き下ろし一齣ぱじもお楽しみ頂けます。ぱじとももちゃんの他愛のない、なんてことない、ほっこりしたつぶやきをお楽しみくださいませ!

2009年2月23日月曜日

誕生日





昨夜は家族でお母さんの誕生日祝いをしました。


上の写真ははひそかにみんなで合作していたボード。


いおがデザインと絵と字を担当して、いゆと私がコラージュしました。

いおなりに考えたお母さんが好きなもの(慎吾・白米・お金など)がちりばめられています。


いゆは小さな写真を貼ったミニアルバムのストラップと、手紙をあげていました。

お祝いのメッセージとともに「いつも迷惑と苦労をかけてごめんなさい」とありました。

自覚はあるいゆ。

苺のケーキ、美味しかったです。

いおは1カット食べてまだ足りなくて、お母さんのもいゆのももらって食べていました。

顔中クリームだらけにして「ケーキってめちゃくちゃおいしいね!」と興奮していました。

私はDVDをあげました。







2009年2月22日日曜日

ネパールの人

ネパールからの留学生のご夫婦にご招待を受けて、
お昼ごはんに手料理をごちそうになりました。

チキン・ポテト・揚げ物・サラダ・ピクルスなどなど
すごくおいしかったです。
スパイスがきいていてすごくいい香り。

サルサみたいなソースが絶品でした。

2009年2月21日土曜日

寝かしつけてもらう

いおにもう寝なさいというと
「いやだ、まだ起きとく」といつもより頑固にいう。
今日は、お母さんがいゆの勉強をみていて、
一緒に寝てくれないのが気に入らない。
寝かしつけ係が私だと不満なのか。

「んじゃ、いおが、お父さんをトントンして寝かしつけてよ。
 お父さんが寝たら、そのあと、自分だけお母さんのとこ行ったらいいやん」
と言いくるめ、とりあえず一緒に布団に入る。
「・・・お父さん、なるべく早く寝てよね。」
背中をトントンしながら、父親を寝かしつけているうちに、
いお、自分も眠くなり寝てしまった。
うまいこといった。

2009年2月18日水曜日

まとめ日記

14日(土)
バレンタインには毎年恒例となった、チョコ争奪ゲーム大会をしました。
いゆといおが買って、沢山食べていました。
『大阪いやんばか~ん』のネームをしました。

15日(日)
暖かかったので、いおと木の枝を切りまくりました。
いおがとてもよく働いたので、6キッゾあげました。
ネームが完成しました。

16日(月)
『大阪いやんばか~ん』の下書きをしました。
佳代ちゃんが金属製のしゅるしゅる伸びる「孫の手」を買ってきてくれました。
カッコいい金色なので、いおに狙われています。

17日(火)
『大阪いやんばか~ん』のペン入れをしました。
なんだか肩が痛いので、佳代ちゃんにマッサージを受けて、
だいぶ楽になりました。
(手のひらが遠赤外線みたいで、じーっくり押してくれるので気持ちいい)
四十肩というものかもしれません。

18日(水)
家族全員寝坊。大ピンチ!
佳代ちゃんは朝8時に近所の小学校に絵本の読み聞かせに行くため
「すまん!」と言い残し、猛ダッシュで飛び出して行きました。
私は、いゆ・いおに納豆ご飯を食べさせて、
それぞれ学校と幼稚園に送って行きました。
いおのお弁当は佳代ちゃんが読み聞かせから帰ってきて
急いで作って届けました。
焦りまくった朝でした。

何で目覚まし鳴らなかったんだろう。
鳴ったけど誰も起きなかったのかもよ。
いや、鳴ってすぐ、いゆが止めたんちゃうか。
ありえる。絶対そうやわ。

と言いながら、朝ご飯を食べました。

最近、大体の不都合はいゆのせいにしている気が・・・。

2009年2月13日金曜日

文化庁のパンフレット

忘れてましたが、先日、アクション担当編集の加納さんから

今、行われている「文化庁メディア芸術祭」のパンフレットを送ってもらいました。

なんと、そこに『星守る犬』が推薦作品として載ってるそうなんです。

単行本もまだ出ていないのに、ドッキリみたいな話ですが、

こうしてちゃんと印刷されている現物を見ると、びっくりです。

http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/manga.php

ね、ほんとでしょ。ありえんでしょ。

本命のえらい人達の立派な作品にまじって

私のへろへろの『星守る犬』が・・・。

一体なぜ・・・・。

もうタイトル、『かませ犬』にしてもいいです。

2009年2月11日水曜日

いお、店を開く

やっぱり、休みの日だけ店を開くことにしたらしい。

字も書けず、数も数えられない息子だが、

園児と日曜店主の二足のわらじで頑張るつもりらしい。

2009年2月10日火曜日

いお、久々の登園

昨日まで風邪で幼稚園をお休みしていたが、ずいぶん良くなったので、やっと今日から登園。

ところが、家にいる生活が続いたせいか、「幼稚園、もうやめる。」 と言い出す。

やめてどうするのかと聞くと、「自分でお店をやる。」 と言う。

いお・・・・そんな夢を持っていたとは。

しかし、何とか説得して連れて行く。

ところが、夕方迎えに行くと、今度は帰りたくないという。

おいおい、幼稚園やめて店する夢は?と聞くと、

「・・・・やっぱり幼稚園だけは行って、そのあと、お店やる。」

一応、幼稚園は出て、幼卒の肩書きを持って起業するよう計画変更した模様。

がんばれ、いお。

2009年2月9日月曜日

輪ゴム鉄砲

材木のあまりで、いおに輪ゴム鉄砲を作ってやりました。

去年のいおの入院中に、割りばしで作ってやったことがありますが、

今度の方が上等。

スナイパーいおは、ピシピシ撃ちまくりです。

いゆは尻ばかり狙われています。

2009年2月7日土曜日

いゆ、尻を出す

今日、学校から帰って来たいゆの姿を見てびっくり!

何故か 右半分だけスカートが異常にまくりあがっているではないか。

「何で尻出してんねん!」

「あーっ!!!!」

間抜けな姿に、本人も全然気づいていなかったらしくショックを受けていた。

今日は、いつものスクールバッグでなく、肩掛けのでっかいショルダーバッグを
ななめがけにしていたため、摩擦で、歩くたびに制服が上に上がってしまったらしい。
しかも今日は、降りるバス停を間違えて、バス停一つ分、多く歩いて帰ったという。

家族みんなに笑われて、へこみまくりのいゆであった。

2009年2月6日金曜日

いお 熱を出す

オデコに冷えピタを貼っている丸坊主。

風邪をもらったみたいで、いおが昨日から熱を出し、幼稚園を休みました。

機嫌もいいし食欲もあって、プリン・シチュー・ヨーグルトとよく食べてますが、

熱は上がったり下がったり。

熱が出てるときはだるそうです。

2009年2月3日火曜日

豆まき

今年も節分の豆まきを激しく行いました。

佳代ちゃんの鬼は怖すぎです。

鬼姉と子鬼

節分鬼姉弟。

鬼姉に抱っこされてる、豆鬼、いおです。

検査

今日は月に一度の検査のために、朝から病院へ。
先月は徹夜明けの疲労のピークで検査したのでボロボロだったけど、
今日はばっちり睡眠もとれているので大丈夫な感じ。

移動途中の廊下で、いおの主治医だった村上先生と偶然遭遇。
ちょこっと立ち話だけど、大変にためになるお話を伺う。
村上先生は何故か漫画に超詳しくて何でも知ってる不思議なお医者さん。

入院してた頃、いおの回診の度に色んな漫画の話をしてくれた。
当時いおが入院してた病棟は、今日見たら、建て替えで更地になっててびっくりした。
病室に巣から落ちたすずめの子が入ってきたこともあったな。なつかしいな。

今は元気になって本当によかった。お医者さん達ありがとう。

2009年2月1日日曜日

表彰式

本日、少し親馬鹿っぽい内容です。すみません・・・

今日はいゆの表彰式に家族で出かけました。

学校の国語の授業で書いた短歌が何やら

東広島市の『短歌大会』で大賞&市長賞だとかで万葉の里・安芸津に行きました。


いおは大喜びで、

「お姉ちゃん、『ケンカ大会』で優勝したんよね。おめでとう!」

と、うれしそうにはしゃいでいました。


一方いゆは、こういう表彰式が苦手で、全く元気がありません。

いゆは地味でシャイでパッとしない感じですが、作文とか絵とかの

地味~な感じの賞は、小さい頃から不思議とよくもらうのです。

でも、その都度、表彰式というものがどうにも苦手みたいです。


内心はうれしいのだろうと思いますが、シャイなのでどうしてもかたまってしまうみたい。

笑顔の写真が一枚もないのです。

その分、自分のことのようにはしゃぐ弟。好対照です。