村上家公式ツイッターはコチラ↓です

めったにつぶやきませんが、実は、我々、村上家も、細々とツイッターもやってます。
takayo_murakamiを
↑こちらをクリックしてください。
無口です(笑)

『青い鳥~わくらば(邂逅)~』

4月5日発売号の小学館ビッグコミックオリジナルにて
『青い鳥~わくらば(邂逅)~』新連載スタートです!

宜しくお願いいたします。

http://big-3.jp/bigoriginal/index.html

ページ

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします
前作をお読み頂いた方に・・・感謝を込めて描きました。『星守る犬』公式Twitterも開設中。上↑の表紙画像をクリックすると飛びます!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!
『ぱじ』が選り抜き愛蔵版で復刻発売されます。上の画像をクリックすると公式サイトへ。毎日更新の書き下ろし一齣ぱじもお楽しみ頂けます。ぱじとももちゃんの他愛のない、なんてことない、ほっこりしたつぶやきをお楽しみくださいませ!

2009年11月28日土曜日

いお、写生大会で賞をもらう

先月、10月31日に参加した、消防自動車 写生大会。

いおくん、なんと、最優秀賞をもらいました。おお~。

はしご車(かなり形がいびつ)と、隊員さんの絵です。

お世辞にも上手とは言えませんが、元気な絵です。

(クリックで拡大します)

フジグラン東広島の中の市民ギャラリーで

展示されているので、家族で観に行きました。

本人も「うれしい」と言っていました。

私もうれしかったです。

身体も小さく、発達も遅く、ゆっくりで、

6歳だというのに、まだ字も知らないような息子ですが、

それでも誰かにほめてもらえることがあるなんて、

本当に、うれしかったです。

ちなみにコレ ↑ はその消防写生大会の日の写真です。

実はこの日、うっかりパレットを忘れてきてしまったので、

佳代ちゃんが食べたおでんや焼き鳥やシシカバブの

スチロール容器で、絵の具を溶かして、描いていました。

佳代ちゃんは息子の芸術のために(?)

せっせと色んな屋台で買い食いをしては、

容器を水道で洗ってきてくれたのでした。

佳代ちゃんは、

「私が沢山食べてあげたおかげやね。」

と恩に着せていました。


いおのインフルエンザも、すっかりよくなってきました。

月曜日からは元気に登園できそうです。

ご心配いただきましてありがとうございました。


いゆの誕生日

今日はいゆの誕生日でした。

パスタが食べたいというのでパスタを食べ、

生クリームのないケーキがいいというので、

梨のタルトにろうそくをたてて、普通に祝いました。


実は、昨日、いゆを除く家族三人で、いゆを驚かせる

「びっくりパーティー」の相談をして盛り上がっていました。

ちなみに、いおの提案したアイデア。

「お姉ちゃんが帰って来たら、みんながいなくなってたら?」

「みんながずっと隠れてて、全然出てこなかったら?」

「ケーキが爆発して燃えたら?」

「プレゼントが爆発したら?」

いおくん・・・。

確かに、お姉ちゃんはびっくりすると思うけど、

本来の主旨を忘れているよ。

あくまでもお祝いなのだから。

喜ばせるのが目的なのだから。

で、色々相談した結果、びっくりさせるのはあきらめて、

普通に地味にお祝いしました。

「普通でごめんね」

というと、いゆは

「いやいやいや、是非、普通にしてくれたまえ!」

と言ってました。


≪オマケ≫ 11月28日が誕生日の有名人。

向田邦子、宇野千代、原田知世、大貫妙子、安田成美、松雪泰子、

バカリズム、チャド・イアン・マレーン(ジパング上陸作戦)。

全国の11月28日生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございました。

2009年11月23日月曜日

いゆ、弟に優しくする

いおが新型インフルエンザにかかったので

お出かけもなくなり、家で看病の連休でした。

私と佳代ちゃんが、買い出しに行っている時は、

いゆがいおの面倒をみてくれていました。

(病気で気弱になっているせいか、いおは誰かがそばにいないと

 すぐにびすびすと泣くのです。)

帰ってきて、

「いおくん、お父さん達が出かけてる間、大丈夫だった?」

と聞いてみたところ、なんと、

「お姉ちゃんが、ずっと手をつないでくれてた。」のだそうだ。

へえ~。

「いゆ、えらいやないか!」「なかなか優しいやないか」とほめると、

「ただ単に病気の弟の高熱を利用して、カイロ代りに利用させて

 もらったまでです。ちょうど適温やからな。」

とのこと。

照れておるのか、まじで病気の弟をカイロ利用してたのかは謎だけど、

とにかく、手を握っててもらっていおは元気づけられたようなので、

結果オーライか。


ぐうたらで、わがままで、すぐキレる反抗期娘だけど、

いおにとっては、頼りになる優しいお姉ちゃんみたいです。

いおくん、新型インフルエンザに!

佳代ちゃんのお母さんのお友達の方が急死されて

一昨日・昨日とお通夜と葬儀がありました。

寒い中、また、人ごみの中に、外出していたせいか、

とうとう、夜中より、いおが発熱。(39度4分も)

今朝早くに休日の小児救急に行ってきました。

お医者さんに診てもらった結果、

インフルエンザのA型・陽性で、おそらく新型とのこと。

さっそくタミフルをもらってきました。

今、しんどそうに寝ています。

お薬が効いて早く良くなりますように。

2009年11月20日金曜日

ブクログ切ない漫画ランキング1位に!

Web本棚ブクログというサイトの『切ないマンガ』投票で

拙著『星守る犬』が何と第1位に選ばれました。

http://info.booklog.jp/?eid=94&ref=mail1118

ということは、わざわざ拙著のタイトルを投票して下さった方が

沢山いらしたということで、そう思うとただただ感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

2009年11月19日木曜日

仮装行列を撮影に行く

朝、息子の幼稚園の行事、「ファンフェア」に行き、

写真撮影を頑張りました。

(私は卒園アルバムのカメラマンなのです)

「ファンフェア」とは一体なんだろうと思いつつ行ってみると

子ども達が仮装をして、近所を練り歩くというものでした。

いおのクラスのテーマは虫で、全員、昆虫の扮装をしてました。

子どもばかりか、先生も仮装をしていて、

いおの担任の女の先生は「クモの親分さん」ということで、

背中ににょきにょきとクモの手足を生やし、

顔はバカ殿的な白塗りで、何故か着物姿という、

なかなかパンチのきいた仮装でした。



また、夜、佳代ちゃんの弟さん夫婦が

落語の公演を聴きに行くため、

おばあちゃんが孫二人とお留守番ということだったので、

うちのチビ達と一緒に、久々に外食に行くことになりました。

次郎丸という、古民家を改造した和食屋さんに行きました。

美味しかったです。

2009年11月18日水曜日

まだ実るど根性夏野菜 & たい焼きもどき

毎日こんなに寒いのに、崖の下の草むらには

まだ、ぽつりぽつり、季節遅れの夏野菜が実ります。

アボガド大のゴーヤ。 黄色いプチトマト。

ほったらかしで、もう、水もなんにもあげてないのに。

本当にすごいと思います。不死身の雑草魂。

「11月だし、もう、さすがに終わりかな?」と思いつつも、

毎日、草むらの中で、宝探しのように実を探しています。

すると、思いがけないところに、ぽこっと実がなっているんです。

おお~!

大阪の下町生まれの僕には、これらがまるで、

本物の宝石のように見えます。

(ま、本物の宝石というのも、見たことはないんですけど)

荒れ地に、雑に植えただけで、

ずっとほったらかしだったのに、

こんなにも長く楽しめて、本当にびっくりです。

来年も是非、ゴーヤとトマトは植えてみたいと思います。


さてさて。↓ この珍妙な形のおやつ。

「たい焼き食べたい」という子ども達のために、

ぱぱっと作ってくれた、佳代ちゃんの手作りお菓子。

名付けて『目をつぶって食べればたい焼きの味・・・』です。

ホットケーキミックスと牛乳を混ぜたものを、

サラダ油を多めにひいたフライパンでカリカリッと両面焼き、

買ってきた「こし餡」(1㎏入りで320円!)をほんの少し、

上に、にゅる~っとしぼったもの。

これがなんと! 目をつぶって食べたら、あら不思議!

まさに「あつあつのたい焼きの味」そのものなんです!

サクサクして、中はふわふわで、はしっこはカリカリで、

まさに「たい焼き」そのもの。美味しかったです。

めちゃめちゃ安くできるので、お試しください。

生地に卵は入れなくてもいいそうです。

2009年11月17日火曜日

佳代ちゃんが中国新聞に!

今朝(11月17日)の中国新聞という地元紙に、

何と佳代ちゃんが登場しています!

くらし面の『すくすくサロン』の『いっしょに子育て』の中の

子育ての悩み相談に答える『なぜ?なに?教えて』です。

ただ・・・・佳代ちゃんが答えている、質問の内容とは・・・!

「長女が『うんこ』など下品なことばかり言うので困ります」

というもの。

夫が金玉ネタを得意とする下品なギャグ漫画家なのに

果たしてそのお悩みにお答えする資格があるのかどうか。

・・・はともかく、佳代ちゃんなりにまじめにお答えしているので、

中国新聞をとっておられる方は是非ご覧ください。

2009年11月16日月曜日

寒い日には

昨日はお天気のよい日曜日でしたが、

かなり冷え込みました。

入湯回数券を3枚もらったので、

家族四人で高屋の『玉椿の湯』というところに

お風呂に入りに行きました。

久しぶりに温泉につかって、気持ちよかったです。

湯上がりに、みんなでアイスクリームを食べました。

食べながら、いゆが、女風呂のレポートをしてくれました。

「お母さんが、露天風呂の岩風呂につかってるとこ、

 すごかった。なんか、『沼の主』みたいやった。

 立ち込める湯気の中で、すごい迫力があった。」

「あと、一人用の小さな『壺湯』にはいってるとこも

 すごかった。まず、中の湯がざああ~っと全部出て、

 壺の中にみっちり隙間なく、『お母さん』が入っとった。

 パン焼くときの型に、パン生地がみっちりつまってる

 って感じで、お湯につかってるっていうフロートな感じは

 全然しなかった。」

「あと、お母さんが、『寝湯』に横たわってるところも、

 相当面白かった。あんまりお湯につかれてないねん。

 てか、身体のほとんど大部分が出ていた。 

 間違って入り江に迷い込んでしまって、

 浜辺に打ち上げられたクジラみたいだった。

 思わず、助けに行こうかと思ったよ。」

女性の入浴シーンを想像するのは失礼なことだけど、

やっぱり想像したら、ちょっと笑ってしまいました。


夕方、佳代ちゃんの実家の畑で野菜をもらいました。

大根・白菜・人参・水菜・春菊・キャベツ・・・

冬野菜、大豊作です。大根を抜くのが気持ちいいです。

夜、帰るときには、息が白かったです。

もう完全に冬だなあと思いました。


それなのに!!!

うちの崖の下の畑では、いまだに、黄色いプチトマトが出来ます。

根性あるなあ、夏野菜!

甘い小さなトマトです。

2009年11月15日日曜日

佳代ちゃんの生徒さん

ゆうべは、佳代ちゃんは、仕事終わりで、学生さん達と

『ドリーム』に食事会に行ったそうです。

(私と子ども達は家で、もそもそ、焼き鳥丼を食べました。)

その食事会は、試験に合格したり、就職が決まったりした子の

お祝いも兼ねた和やかな会だったそうですが、学生さんのキャラが

ひとりひとり全然違ってて、非常に面白かったそうです。

中に一人、月影先生みたいなミステリアスな服装&髪型の、

キャラの濃い子がいて、ホラ―喫茶でバイトをしてるらしいのですが、

その子が、もう話せば話すほど、キャラにブレがなく、

いちいち面白かったそうです。

待ち受け画像も、ホラ―で猟奇的な感じで、

特技はタロット占い。趣味はこわい絵を描くこと。

好きな食べ物も「生肉」。「ワニの肉が一番好きです」

・・・・そら、たしかにブレがないわ。

保育を学ぶクラスにはあまりいない、珍しいタイプだったそうです。

他の子達はみんな、好きな食べ物「プリン」「シュークリーム」「ケーキ」

「今、アイスクリーム屋さんでバイトしてます」って感じの、

いかにも「子ども好き」で優しそうな、可愛い子が多いのだそうです。

ちなみにこれは ↑

その中の一人の学生、えりちゃんという学生さんが

「先生のお子様に」とくれた可愛いクッキーだそうです。

その子は真面目で、控え目で、子ども好きで

天使みたいに優しくて、

「なんかもう、砂糖菓子みたいに可愛いらしい子」

なのだそうだ。

「いゆが生まれた時、私、将来、ああいう感じの女の子になって

 ほしかったんよね・・・・」

と佳代ちゃんも涙目。

それを聞いて、私も涙目。

ううう。いゆ。

将来、どんなことになっていることやら。

2009年11月13日金曜日

昨今の修学旅行事情

もうすぐ、いゆの修学旅行。沖縄にいくのだそうです。

「何人部屋?」と聞いたら、

「二人部屋。ホテルのツインだよ。」 だと。

ええ~。

そんなんで夜、盛り上がれるんだろうか。

私達の頃は、修学旅行といえば、

やはり旅館で、和室で、みんなで布団並べて

的なイメージでした。

佳代ちゃんも同じような感じだったみたい。

「二人かあ・・・・。なんかちょっと淋しいなあ。
 
 でも、もしも自分が教員で、引率する立場で考えたら、

 へんに大人数でワチャワチャしないぶん、

 逆に問題が起きにくいかもね。」


うーん、そうかもしれないなあ。

たしかに、中学生が数人寄れば、

そら、まあ、ろくなことはしないもんね。

それでこそ中学生なのだけれど。


いゆは、ものすごく優しい親友と、運よくペアになれて、
 
3泊、ずっと同じ部屋なので、この部屋割には大満足らしい。


・・・・・・でも、私はその子に心底、同情します。

だって、いゆは、すぐに部屋を散らかすし、

時々、意味不明の内容の寝言を言うし、寝相も悪いし、

なかなか朝も起きないし、寝起きの機嫌も最悪。

「今はどんなにその子と仲が良くても、

 三日も一緒にいたら、いゆのこと、本気で

 大嫌いになるんちゃうか?」

「うん、心配やなあ・・・・。

 二日目から、いゆだけ一人で隔離部屋にされたりして。」

「うんうん、暴れるから独房行き・・・の受刑者みたいに」

「もしかして、先生からお電話があるかもよ。

 お父さん、お母さん、学校としてももう手に負えませんから

 沖縄まで、いゆさんを捕獲に来て下さいって。」

「地元の猟友会の皆さんの応援を頼まんといけんかもなあ」

「ハブ獲り名人も駆けつけてくれたりして」

「いゆ、お前は将来、彼氏が出来ても、

 絶対に『婚前旅行』とか行ったらアカンぞ。

 100%振られるぞ!彼氏が腰を抜かして逃げ出すぞ。」

「昼間は何とか猫かぶってても、夜中に化け物に変身する

 妖怪の昔話みたいなもんやからなあ。いゆの寝相は。」

とさんざん言ってたら、

「うるさいわ!人をモンスター扱いすんな!誰が妖怪じゃ!

 うちだって、修学旅行では、ちゃんといい子にします!」

とふてくされてました。


いゆ、ちゃんと整理整頓して、ちゃんと早寝早起きして、

同室のリナちゃんに迷惑かけんようにするんだよ。

色々と心配な父でした。

2009年11月11日水曜日

中国新聞の石川さんに頂いた素晴らしい品

中国新聞社の石川昌義さんから島根県のお土産を

送って頂きました。

(石川さんのことは8月の日記参照)


『五月みどり』 という名前の出雲名茶

『尺八』 という名前の餡子を巻いた和菓子

『松たけ』 という松茸そっくりの形の生和菓子

という、とってもナイスなお茶受け3点セットでした。

名前こそ少々羽目をはずした感じですけど、

これらの出雲名産品、驚くほど、すごく美味しかったです。

とっても、かまきり夫人な、素敵な午後のティータイムを

過ごしました。

話は変わりますが、今度、中国新聞に佳代ちゃんの記事を

載せてもらうのだそうです。また追って詳細をお知らせしますね。


2009年11月10日火曜日

タモさん風おでん

採れたての大根を沢山もらったので

佳代ちゃんにおでんを炊いてもらいました。

コトコトコトコト、火を入れたり、止めたりを繰り返し、

今、ちょうど佳境に入ってきています。

特に、手前のミニサイズの玉葱。(畑でとれた自家製)

TVで、タモリ家のおでんには玉葱が丸ごと入ってると

言ってたので、うちも小玉葱で真似してるんですけど

トロトロでおいしいです。

あと、真ん中のふにゃふにゃの丸いものは

子どものお弁当なんかによく使うミニサイズの

「カマンベールチーズ入りのはんぺん」。

これが意外に子どもに大ウケでした。

私は大根・蒟蒻・卵&カラシたっぷりが大好きです。

おでん、最高!

2009年11月9日月曜日

『日経エンタテイメント!』12月号に

11月4日発売の『日経エンタテイメント!』の特集記事

『この冬一気読み!大人のマンガ60冊』のページの中で

何と拙著『星守る犬』を取り上げて頂いております。

しかも!表紙にもタイトルを載せてもらっていました。

こんな知的でトレンディ~な情報雑誌で

びんぼったらしい私なんかの本を・・・。 じーん。

誠にもって、ありがたい、光栄なことです。

日経エンタ様、どうもありがとうございました。




2009年11月8日日曜日

いゆ トゥエンティーエイト

先週、まるまる一週間、いゆは、風邪で学校を休んでいました。

その間、布団の中で、いゆは、ずっと本を読んでいました。

  ・・・・勉強もせず。

『武士道シックスティーン』『Another』『かあちゃん』

『武士道セブンティーン』『武士道エイティーン』・・・。

どれも自分と同世代の登場人物・学校が出てくる話なので、

夢中になって読みふけっていました。

だんだん風邪も回復してきたようなので、

「そろそろたまってる宿題をやった方がいいんちゃうか」

「まだ風邪引いてんねん!」

みたいな感じの言い合いをしていたところでした。



そんな折・・・

中学校から、いゆのテストの結果が郵送されてきました。

開けてびっくり。 こないだの英語のテストで、いゆは

見たこともないほど、ものすごい点をとってたみたいです。

28点。

もちろん、100点満点でです!

あまりにも無残な成績で、

「鉄人・英語の点数28号」

と皆に突っ込まれまくりでした。


昨夜、おばあちゃんちで晩ご飯をごちそうになった時も、

佳代ちゃんに、

「いゆ~、和宏おじさんに報告せなあかんことが

 あるんちゃうか~?

 こないだの英語の点数がナンボやったかを~」

と言われ、困り顔。

佳代ちゃんの弟くんはとなりの学校の英語の先生なのです。

「で、何点じゃったん?」

と、おじさんにも聞かれ、精神的に追い込まれつつも、

自分より小さいいとこ達への体面を保とうとしてか、

いゆは、モゴモゴとした小さい声で、

「コホン・・・。 トゥ・・・・トゥエンティエイト・・・・」

と、英語で、ちょっとにごして、気取って答えてました。

すると! 間髪を入れず、小二のゆみちゃんが

「ええっ!28点!? ・・・Too Bad・・・・」

と突っ込み、一同、大爆笑。

点数、即バレ。

「ううう。」

いゆお姉ちゃんの面目、丸つぶれです。

和宏おじさんにも 「がんばれ!二八そば!」

と肩を叩かれ、さらに、がっくし。

いゆ道、トゥエンティエイト。

小二の前に、玉砕でした。

綾辻行人先生から新刊を!!!

何と、綾辻行人先生が新刊を送って下さいました!!!

綾辻先生、ご本、ありがとうございました!!!

(綾辻さんは、奇遇なことに、佳代ちゃんの大学時代の

 音楽サークルの先輩なのです。

 私も京都でお会いした時、優しい言葉をかけて頂きました。)


綾辻先生、ご本、ありがとうございました!!!!!

自分達が買った分と合わせて2冊になりましたが、

さらにもう1冊追加で買いたいくらいです。

今はいゆと私が二度目を読んでいます。



AnotherAnother



(ちなみに・・・いゆは案外こわいのもいけるクチで

 『眼球綺譚』も『深泥丘奇談』も喜んで読んでいました。)

2009年11月7日土曜日

素晴らしい本

風邪でごろごろしている間、夢中で読んでいたのは、

綾辻行人さんの新刊です。

ネットで注文して届いてみて、まず、そのぶ厚さに

わくわくしました。

何と読み応えのありそうな、ずっしりしたボリューム感。

待ち焦がれた全国のみんながときめく重さです。

しかもクリスマスや誕生日の贈り物にもぴったりの美しさです。


タイトルは『Another』。

最初に連想したのは、数年前の家庭教師トライのCMの

「Mother Mを取ったら『他人』です Other」

というコピー。 

私と佳代ちゃんはこれをヒントに、

勝手にこんなことわざを考えてみました。


「Mother  『過』(過ぎる)をつけたら Smother です」


そう。 母は他人の始まりでもあり、

母性も過ぎれば、Smother になりかねないと。

そして、そこから本当の意味で逃げ出すためには

Another (他の誰か)が必要で・・・・

みたいに二人でしょもないダジャレを考えておりました。

Another


さて!!!!

この本。こっわいです!すっごいです!たまりません!

あああ、しあわせだあああ!!!


風邪引いてました

しばらく風邪をひいておりました。

検査の結果、インフルエンザではなかったです。

だるいけど、熱も出ず、地味にお腹の痛い風邪でした。


さて、明日は広島県知事選挙です。

私は「ゆざきさん」という候補を心の中で密かに応援しています。

「ゆざきさん」は何と佳代ちゃんの中高の同級生だそうで、

「かしこ」なだけでなく、温厚で、人徳のある人で

皆から「長老」と呼ばれて人望を集めていた人物なのだそうです。

そういう人ならば、なんとなく信頼できるなあと思いました。

だから明日はマスクをして投票に行く予定です。

≪追記≫

ゆざきさんは無事、当選されて、若き県知事にならはりました。

是非、その手腕が発揮されて、広島がもっとよくなりますように。