村上家公式ツイッターはコチラ↓です

めったにつぶやきませんが、実は、我々、村上家も、細々とツイッターもやってます。
takayo_murakamiを
↑こちらをクリックしてください。
無口です(笑)

『青い鳥~わくらば(邂逅)~』

4月5日発売号の小学館ビッグコミックオリジナルにて
『青い鳥~わくらば(邂逅)~』新連載スタートです!

宜しくお願いいたします。

http://big-3.jp/bigoriginal/index.html

ページ

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします

『続・星守る犬』発売中です!下↓の表紙をクリックして頂くと『星守る犬』公式ツイッターに飛びます。サイン会やイベントや映画情報もお伝えします
前作をお読み頂いた方に・・・感謝を込めて描きました。『星守る犬』公式Twitterも開設中。上↑の表紙画像をクリックすると飛びます!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!

5月25日『ぱじ』愛蔵版が発売!
『ぱじ』が選り抜き愛蔵版で復刻発売されます。上の画像をクリックすると公式サイトへ。毎日更新の書き下ろし一齣ぱじもお楽しみ頂けます。ぱじとももちゃんの他愛のない、なんてことない、ほっこりしたつぶやきをお楽しみくださいませ!

2009年3月16日月曜日

ペンキ塗り

木製の梯子が傷んできたので、いおとペンキを塗った。

最初、いおがふざけて刷毛を振り回して遊んでいたので、

「真面目にやらないならクビだ」

というと

「クビにするのだけは勘弁して下さい」

と何故か必死に頼み込んできて、

それからはもくもくと一生懸命に塗っていた。

これが案外上手で、かなりの戦力になった。

ペンキ塗りはすごく楽しかったようだ。


ちなみに大阪のある高校には、塗装部という部活があるらしい。

一本歯の下駄をはいて、下半身のバランスを鍛えたりして、

かなり本格的。

こうして培った体力やバランス感覚が、均一に美しく塗装をするときの

微妙な刷毛さばきに反映されるのだそうだ。

塗装部。 かっこいい。

2009年3月11日水曜日

まとめ日記

3月9日 月曜日

アクション編集部の加納さんが東京から来られて、
単行本の打ち合わせがありました。
加納さんは、私にストーリー漫画を描くようすすめてくれた方で、
「星守る犬」の名付け親でもあります。
作品のことをすごく大事に思ってくれてはるみたいで、
色々と考えてもらってることを知り、感謝しました。
いちご大福をお土産にもらいました。子どもがすごく喜んでいました。


3月10日 火曜日

単行本用の絵の手直しを全部終えて、発送しました。
本になるのが待ち遠しい気持ちです。


3月11日 水曜日

「本当にあったゆかいな話」にのせるニュースを書いて送りました。
写真、2月とったものがあったので送りました。

2009年3月6日金曜日

あとがき

今、単行本のあとがき書いてるんですけど、

一人称をなんて書いたらいいか迷いました。


私は、普段、自分で自分のこと、「私」って言ってるんですが、

(いおには「お父さん」って言ってますが)

同級生なんかと電話で話すときにはついつい「オレ」って言ってるんです。

あと、取材やインタビューを受けるときにはいつも「僕」って言ってました。無意識に。


英語なら全部「 I 」でいいのに。

日本語ムズカシイネー。


ついでに言うと

このブログを書く時、妻のことを何て書くか迷いました。

「妻」「嫁」「奥さん」「家内」「カミさん」「ワイフ」「ハニー」「ダーリン」・・・・

色々ありますが、どうもしっくりきません。

漫画とかでは「ヨメ」って書いてたり、「佳代ちゃん」て書いたり。

ここでも「妻」「嫁」・・・いろいろ紆余曲折した挙句、最近では、

普段の呼び名通りの「佳代ちゃん」て書いてることが多くなりました。無意識に。



みなさん!

私の一人称や、妻の呼称って、

どれがいいと思います?


あとがき 早く書かなきゃいけないのに困ってます。

(あと、コメントのお返事やっと書きました。遅くなってごめんなさい)

2009年3月4日水曜日

生キャラメル

連絡をとっている佳代ちゃんによると、私の妹は今、

創作活動のかたわら、生活費を稼ぐため、

北海道の花畑牧場の生キャラメルを煉ってかき混ぜるというアルバイトをしているらしい。


煉られてだんだん粘度を増して重くなる、どろどろの熱い生キャラメルを、

焦げ付かないようにかき混ぜ続ける作業は、 なかなかの重労働。

しかし、不況で働き口がない北海道で、田中義剛の工場だけは超バブル状態だそうで、

老若男女1500人がズラリ並んで、ただただキャラメルをかき混ぜ続けているのだと。


さらに、佳代ちゃんによると、

先日、妹は、作業中、熱いキャラメルが目に入り、目の中を火傷したのだそうだ。

しかし、上司に報告しても、

「病院には行かなくてもいい、診断書もとる必要なし」

「悪いけど治療費は出ないので」

と言われたのだそうだ。

というのも、先輩達は皆もっともっとひどく負傷していて、(低温火傷などで)

それでも誰も文句言わず一生懸命に仕事に励んでおられるのだと。

・・・・。

それを聞いた佳代ちゃんが

「信じられない!!」

とひどくショックを受けていたので、

私も同意して、

「全くや。あの細い目に、一体どうやってキャラメルが入るんや。」

というと、

「そっちかい!!」

「兄妹なら、まず妹の目を心配しなさい!」

と叱られた。


心外だ。

妹の目のことはずーっと前から心配してるっつの!


何であんなに細いんか。

あれでちゃんと前が見えてるんか。

あれでも一応アイメイクを施しているのか。

プチ整形とかで何とかしてやれないもんなのか。

兄として色々心配はしています。

ああ、心配や。

http://www6.ocn.ne.jp/~chiasa/

そんな目の細い妹のサイトです。

ボロ雑巾ぶらさげたみたいな巨大なオブジェや、ちまちました豆みたいな人形とか作ってます。

当然、そんなんでは食べていけないので、妹は今日もキャラメルを煉っています。

2009年3月3日火曜日

いお作ひな人形

幼稚園から持って帰って来た手作りおひなさま。

大豆に顔を描いて作っています。

顔がこわいです。

2009年3月2日月曜日

いお、うまいこという

中川大臣・泥酔謝罪会見のニュースをたまたま観ていたいお。

「大臣」というキーワードに反応し、突然、大興奮!


「大臣!?大臣なら、ぼく知ってる!!」と いって

「♪ 少し 白酒、召されたか~ 赤い お顔の 右大臣~♪」

と幼稚園で習ってる歌を歌ってくれた。

『うれしいひなまつり』という歌らしい。


なかなかタイムリーな歌詞ではないか!

風刺か。

2009年3月1日日曜日

いゆの贈り物

ものすごく長~い話で本当にすみません。

えと、どっから話そうかな。

そう。いおはもともと、トイレとか、暗闇とか、

全然怖くない子でした。

天真爛漫、無邪気で、怖いもの知らず・・で。

夜中にトイレに行くときも親を起こさず、

自分ひとりで行って済ませてくるような。

あるときなんて、夜中に目を覚ましたいおが、

枕もとの加湿器のタンクの水がなくなってるのに気付いて、

真っ暗な階段を降りて、階下まで水を汲みに行き、

きちんと加湿器にセットして、再び寝るとか。

これ、彼が4歳の頃の話です。

それが・・・・

一か月前に、ついに生まれて初めて、

テレビの怖~い番組を見てしまって。

普段そういう系のテレビは観ることなんてないのですが、

たまたま、香取慎吾が出ているとかで,

いゆ・佳代親子がテレビをつけていたんです。

都市伝説っていうんですかね。

トイレの中にいる怖~い人の質問に答えられないと

足をもぎとられるのです・・・きゃ~!! みたいな。

そういうのが延々こわ~く紹介されていました。

で、その日を、境に、いおは一気にへたれキャラに変貌。

昼でもトイレに行けなくなってしまうほど。

トイレの押しピンの跡や、壁紙の傷が顔に見えるからこわいとか、

誰かが追いかけてきそうだから、階段がこわいとか、

急にそういうことを言うようになりまして、

もう別人のように怖がりになってしまいました。

「恐れる」感覚って生まれ持っているものでなく、

後天的に学習するものなんですかね。

とにかく、それ以来、トイレも、階段の上がり降りも、

いちいち誰かについてきてもらうようになりました。

(めんどくさ~)

・・・・そんな折です。

テレビで戦隊ヒーローものの新シリーズがスタートし、

(侍戦隊・シンケンジャー)

幼稚園児のいおもすっかり夢中になって、

毎日毎日「♪ 三段腹、段腹~!」とテーマ曲を

ご機嫌に口ずさみながら、

(ほんとは侍戦隊なんで「♪チャンチャンバラ~、チャンバラ~」

なんですが、いゆがわざと嘘の歌詞を教えてまして・・・)

うれしそうに、ヒーローごっこにいそしんでいたんですね。

例年のごとく、さっそく、

「お父さん、ぼく、シンケンジャーのおもちゃがほしい」というので、

もちろん速攻で却下なのですが、

「あー、トイレと階段がひとりで行けるようになったらねー。」

と適当に答えたら、それを真に受けたのか、

何と、その日から、いお、涙目になりながら、

一人でトイレに行こうと努力してるんです。

でもやっぱり駄目で、結局泣きじゃくりながら、

「やっぱりついて来て~!!」って。

そういう失敗と挫折を何度も繰り返しながら、

ついに、この度、いお、一人でトイレに行くことが出来ました!

すごい頑張った顔で、歯を食いしばりながら、

大声でシンケンジャーの間違った歌を歌いながら。

恐怖心に打ち克って無事に排尿。

おお~!えらいぞ!いお!!

それ以来、すっかり自信をとりもどして、

「♪ 三段腹~!段腹~!」って、

自らを鼓舞するテーマ曲を絶唱しながらなら、

トイレも階段も頑張れるようになりました。

そこで、約束通り、いおが要求していたシンケンジャーの

おもちゃを買う羽目になってしまったんです。

誕生日でも、こどもの日でもないのに・・・と思いましたが、

約束なので、しぶしぶ・・そのおもちゃを買いに行きました。

ショドウフォンとかいう、電話みたいな形のおもちゃ2980円。

おもちゃを手にしたいおの喜びようはすごかったです。

肌身離さず持ち歩き、その夜は抱いて寝ていました。

ところが・・・・・。

いおはその翌日、出かけた先(イオンモール・ソレイユ)で

その真新しいおもちゃを速攻、落としてしまうんです。

ショックを受け、しょんぼり「ごめんなさい」を連発するいお。

「いいよいいよ。お名前書いてなかったお母さんが悪かった。」

「遊具で遊ぶ時に預かってあげてなかったお父さんが悪かった。

 ごめんな。」

せまい所にももぐりこんで探せるいゆも協力してくれて

家族みんなで何時間も探しましたが、いおのショドウフォンは

とうとう見つかりませんでした。

最初こそ凹んでたいおですが、さんざん探して気が済んだのか、

「形を覚えてるから、家に帰ったら紙で自分で作る」といいだし、

だんだん元気になったので、あきらめて帰ることにしました。

その後、ちょこっと買い物をして、家に帰った我々の前に、

いゆがぶっきらぼうに出してきた包みが、これ!

上の写真です。

何といゆ。

帰る前にトイレに行ってくるといって、ダッシュでおもちゃ売り場に行き、

自分の持ってた全財産で、いおが失くしたのと全く同じおもちゃを

買ってきてくれてたんです。

うそーん!!!

せっかくのお出かけなのに自分のものは何も買わず、

弟のためにこっそり自腹を切るなんて。いゆが。

あの万年反抗期怪獣のいゆが!

お年玉は全額没収され、月ごとの分割支給となり、

いつもお金がないないと文句を言っていたいゆが。

信じられない!どうした!?いゆ!

キャラにないいゆの優しい行動に、

私と佳代ちゃんはうるうるしました。

「お姉ちゃんありがとう!」

おもちゃを手に、びっくりするいお。

「いいってことよ。そもそも慎吾ファンのうちのせいで、

いおに怖いテレビ見せたのが悪かったんだからね。」

といゆもいおの頭を撫でてくれてました。

じーん。

するとそこへ一本の電話が。

電話に出たいゆが受話器を握り締めたまま、

コケてて、白目をむいてるので、

どうした?と聞くと、

「イオンモール・ソレイユ・インフォメーションセンターからで、

たった今、お探しのおもちゃが見つかりましたって。」

いゆ、すっかり脱力してました。

「う・・・うちの全財産は一体・・・・」

だから、上の写真のプレゼントは幻のプレゼント。

急いでおもちゃを受け取りに行ったついでに、

いゆの買ったおもちゃは、レシートと共に返品して、

返金してもらいました。

パッケージを開ける直前でよかった。セーフ。

いおのおもちゃも無事。

もちろん、2980円も無事いゆに返って来ました。

これで何もかも元通りですが、

子どもたちには、なんだか、

思いがけないプレゼントをもらったような

幸せな気分になりました。

色々あったけど、いおは恐怖を克服できたし、

いゆも姉として一歩成長したし、

失敗の中にも、

人生何かしら得るものはあるものだなと。。。

すみません。くっだらない長い話で。

最後まで読んで下さってありがとうございました。

我が家には珍しい、ちょっとええ話でした。

しかし、あのいゆが。ありえない。

姉弟愛が、うれしかったです。