2010年8月26日木曜日
エキストラ大募集だそうです
大募集中だそうです。
http://www.hirosaki.co.jp/fc/index02.html
お祭りのシーンで350人くらい必要なんだそうです。
撮影日は、9月4日(土)だそうです。
お近くの方、どうか何とぞよろしくお願いいたします。
近くだったら、私も是非協力しに行きたいのですが、
どうしても行けません。
でも、何と! 今週末、取材で、映画の撮影現場に
北海道にお邪魔させていただけることになりました!
実は、監督やスタッフの皆さん、キャストの方々とも
初めてお目にかかります。
ほんとにもう、大感謝、大感激、大満足の配役でした!
もしもお会いできたら、まずスタッフ、キャストの皆さんに
是非是非、心からからのお礼の気持ちを伝えたいです。
ありがとうございます!と。
川島海荷さんのブログに
紹介していただきました。
http://yaplog.jp/lp-k-umika/archive/1000

(左が海荷さん。右は奥津役の玉山鉄二さん。)
なんという可憐な美しいお嬢さん。
文面から拝察するに
きっと聡明で性格も優しい、
清楚で親孝行な娘さんに違いない。
・・・・・それにひきかえ、うちのいゆ・・・・・。
何でこうも違うのや。。。
2010年8月23日月曜日
星守る犬が映画に
2010年8月22日日曜日
九州の旅より帰広
お盆期間中の高速道路料金、千円制度を利用し、
15日の夜11時57分ギリギリに高速に入り、
九州まで行って帰ってきました。
7年ぶりに大阪の母親も一緒の、家族旅行でした。
のんびりと九州を旅した後、19日に帰ってくる予定でした・・・・。
(私も締め切りがあるし、子ども達も20日から学校があるし)
しかし、運転中、仮眠をとりすぎて寝過ごし、
その夜には帰って来れず・・・・。
20日には、それぞれ学校の授業が始まっているというのに、
間に合わずに、二人とも学校をお休みすることに・・・・。
朝、山口県のSAから、それぞれ二人の学校に、
「すみません、村上です。旅先から帰って来れなくて、
今日の学校に間に合いませんでした。
申し訳ありません。」
という、情けない、欠席連絡の電話をしました。
結局20日の昼過ぎに帰ってきました。
新学期早々、間抜けな村上家でした。
2010年8月15日日曜日
今週号のスペリオール『人生画力対決』に
今売ってる、スペリオールの
西原理恵子先生の『人生画力対決』に
何と、私との史上最低辺決戦の模様が載っています。
是非是非、よろしくお願いいたします。
画力・・・・・。ううう。
画力・・・・・。
2010年8月14日土曜日
2010年8月13日金曜日
子どもまみれの日々
ソンウオンちゃんとのハードな旅行から帰った翌日10日は、
黒瀬のおもちゃ屋さんで開かれたベイブレードの大会に
いおといおのお友達を連れて出かけました。
その翌日、11日は、佳代ちゃんが近所の子どもを集めて、
『夏休みの宿題やっつけ大会』を開催。
午前中は、亡きお義父さんの遺してくれたアトリエで、
お絵かきや工作など厄介な宿題を片付けさせ、
お昼には素麺・おにぎり・たこ焼き・ウインナーなど、
主にでんぷんばかりを食べさせ、
午後は庭で虫を捕らせたり、プールにつけるという、
誠に楽しげな会でした。
(お家だと小さい弟妹がいたりして、絵の具を広げるのも
大変だということで、お母さん方は皆さん、大助かりだと
喜んでおられました。)
その翌日12日は、学童保育が盆休みなのに、
お仕事があるというご近所のお母さんからのSOSで、
一日お子さんを預かり、一緒に呉ポートピアパーク
(海辺の楽しい公園・無料)に行き、水遊びをしました。
そのまた翌日は竹原の海に海水浴と、
連日、子ども達に囲まれ、
小1男子まみれの日々を過ごしました。
明日はいゆが帰ってきます。
どんな顔で帰ってくることやら。。。。
2010年8月10日火曜日
大阪一泊二日の旅
チェさんと その息子さんのソンウオン君(小二)を、
少しでも喜ばせたいと、佳代ちゃんが企画し、
この週末、大阪一泊旅行に行ってきました。
といっても、高速割引料金を利用した、
車での格安珍道中です。
まず、夜中の11時に東広島を出発。
(運転手の私以外は全員爆睡の、車中泊)
途中、休憩をとりながら運転し、朝6時に神戸に到着。
みんなを起こし、長田区で巨大な鉄人28号を鑑賞。
鉄人、でっかくて、かっちょよかったです。
朝食を食べ、海沿いの高速を通って、大阪・海遊館へ。
ジンベイザメ・タカアシガニなど珍しい生き物を鑑賞。
(私は車で仮眠 ZZZZ)
昼食後、大阪城近くのシアターBRAVA!へ移動し、
4人で『ウルトラマンライブ2010』を鑑賞。
ソンウオン君は生ウルトラマンに大喜び!
(私はホテルで仮眠 ZZZZ)
夕食後、ソンウオン君の大好きなポケモンセンターへ。
(ゲーム原始人のいおは、ポケモン自体を全然知らないので
きょとん・・・でしたが、ソンウオン君は大興奮!)
その後、佳代ちゃんとチェさんはスパで露天風呂を楽しみ、
その間は、私が二人の凶悪なウルトラ怪獣・・・
いえ、小学生男児のお守りをし、風呂に入れました。
翌朝は、堺市の大型児童館ビッグバンへ。
「宇宙」と「昔遊び」がテーマという、面白い児童館で、
お腹の中に入ることの出来る巨大なワニの遊具や、
地上8階まである巨大ジャングルジムなどなど、
何やかんや、一日中楽しめました。
最後はチェさんの希望でアウトレットモールでショッピング。
(その間、私は車で仮眠 ZZZZZ)
晩ご飯を食べて、SAに寄り道休憩しながら高速を走り、
夜中に無事に東広島に帰り着きました。
高速割引を利用した、超ハードな激安節約旅行でしたが、
チェ親子には、すごく楽しんでもらえたみたいでよかったです。